産後、物忘れが激しかったり、注意力散漫になったりした経験はありませんか。いつ元に戻るかもわからないと、不安になるママも多いのでは?アメリカでは、産後の女性の脳はマミーブレインと呼ばれ、出産すると脳の働きが鈍くなると考えられているようです。脳の萎縮と聞くと、ネガティブな印象を持つかもしれませんが、その後、機能が向上する(とくに右脳が著しく発達する)プロセスをたどることもわかってきているそうです。
PR:Peak Games
脳トレで脳年齢を若返らせよう!
短い時間でサクッと遊べるパズルアプリがおすすめ
画面をタップするだけのシンプルなルールだから続けられる。適度な刺激で、動体視力や反射神経などを鍛えられるのが人気の秘密。


- 課金しなくても楽しめ、コインも貯まり良心的です
- 簡単にストレス解消できる
- ブロック破壊アニメーションと破壊音が爽快で中毒性あり
- 子供に呼ばれたらすぐに中断できる!
ストレス解消になる!
ブロック全消しできた時の爽快感がとにかくたまらん~難しい条件にイライラすることもあるけど、頭を上手く使ってクリアすると気持ちい~
課金しないで楽しめる!
お金を払わずにこんなに遊ばせて貰って申し訳ないです。
脳トレになる!
多彩なミッションをクリアしていくことで頭の体操はバッチリ!

親子で本が好きになるアプリ
PR:OTOBANK Inc.
こどもが小さいうちは本に興味を持ってもらいたいけど、なかなか読み聞かせの時間ってないんですよね。ただの読み聞かせアプリじゃないんです。こどもが参加できるから、大喜び。絵本に登場する人物やキャラクターのセリフの一部を吹き替えたり、吹き替えた作品を保存して楽しむこともできちゃう。寝かしつけにもおすすめですよ。

- 50冊以上の絵本の読み聞かせ音声が楽しめます
- キャラクターのセリフを演じて、お子さまが主体的に物語に参加できる
- 我が子の声をみいみで保存。家族の思い出に残る声アルバムがつくれる